園盛会だより17号(平成25年8月)

夏真っ盛り!屋上庭園では、夏野菜がすくすく育っています。 ~けやき園にて~

施設内発表会を実施しました

6月18日 むさしの園にて、介護課における取り組み内容についての発表会を行いました。この発表会は、ご入居者にとってより良いケアの提供とサービスの向上を目的として実施しております。介護課が行っている取り組みを、全部署職員に発表することにより『ご入居者が充実した生活を送れるように職員全員で行動する』ことを改めて考える場を設けることができ、それが職員一人ひとりの意識改革にも繋がると考えております。
以下、ユニット・各ブロックによる取り組みの発表内容をご紹介いたします。

1ABユニット 
ご入居者に寄り添った「個別ケア」

《目標》ご入居者が趣味を通じて、他入居者や職員との交流を深め、生活の場の拡大を目指す。
《結果》散歩や音楽鑑賞、ハンドマッサージ、将棋等様々な援助を行った結果、次第にご入居者の笑顔が増え始め、人が集まる場の提供へと繋げることができた。

2Aブロック 
整容(爪切り・タクティールケア)の取り組み

《目標》爪切り・タクティールケアに関する知識と技術力を上げご入居者援助のスキルアップに繋げる。
《結果》整容に関する職員の意識が高まり、正しい知識の基で爪切りを行うことができた。また、肌が触れることによってご入居者の不安感を軽減する事ができた。

2Bブロック 
「整容の徹底」について

《目標》ご入居者に快適な生活をしていただく為に、清潔の保持・職員の整容に対する意識の向上を目指す。
《結果》ブロック内でチェック表を作成することにより、徹底的に清潔を保持することができ、ご入居者にとって気持ちのよい環境で生活していただくことができた。

2Cブロック 
個別支援に向けての取り組み

《目標》ご入居者一人ひとりの希望に沿ったレクリエーション等を実施し、その人らしい暮らしの提供を目指す。
《結果》ご入居者それぞれの行いたい事を支援する事で自然と笑顔が増え、発語も多くなり、今まで以上にその人らしい生活を送っていただくことができた。

3Aブロック 
視覚障害を持つご入居者に適した援助

《目標》視覚障害を持つご入居者への援助についての勉強会と実際のケアの提供により、生活の活性化を目指す。
《結果》タクティールケアによるスキンシップや昔の話をすることによって孤独感を軽減することができ、ご入居者の生活の活性化に繋げることができた。

3Bブロック 
個々のご入居者に合わせた移乗介助

《目標》介護を受ける側と行う側の双方にとって負担の少ない援助方法やご入居者の不安を軽減することを目指す。
《結果》双方にとって負担の少ない援助方法を学び、実践する事によりゆとりを持って介助に望めるようになった。またそれによりご入居者の不安感も軽減する事ができた。

3Cブロック 
余暇時間の充実について

《目標》居室以外で過ごす時間を増やしていただき、ご入居者の生活の充実を図る。
《結果》デイコーナーにてご入居者と職員でロールアートを一緒に作成することにより、居室で過ごす時間が減り、ご入居者同士や職員と笑顔で会話のできる環境作りができた。

自衛消防訓練を実施しました

 5月24日 むさしの園にて、夜間体制時における自衛消防活動要領の再確認を行う為の自衛消防訓練を実施しました。
夜間帯では職員の数が少ない為、その点を踏まえて、ご入居者の安全を確保する行動をとらなければなりません。情報を一元化し、防火扉を活用して安全防護を図りながら、ご入居者の避難誘導を第一とする事を意識して職員一丸となり行いました。

三菱東京UFJ銀行新入社員の皆さんが来園されました

5月21日・23日の2日間、三菱東京UFJ銀行の新入社
員4名の皆さんが、研修の一環として、ボランティア体験を行うために来園されました。
 限られた時間の中でしたが、ご入居者とそれぞれのふるさとについての企画やお話しなどをしていただき、とても楽しい時間となりました。新入社員の皆さん、ありがとうございました。皆さんの今後のご活躍を期待しております。

むさしの園 行事の様子

◆平成25年4月15・19日 チューリップ見学◆

4月15・19日の2日間、根がらみ前水田のチューリップまつりへ行ってきました。会場へ向かう車中では「楽しみ」「早く観たいね」と、皆様楽しみにされている声が聞かれました。
会場では、辺り一面に咲いているチューリップに自然と笑みがこぼれ「すごく綺麗ね」と話されていました。また、会場を訪れていた子供たちと交流されたり、会場の近くに住んでいたご入居者の方より当時の様子を聞いたりしながら、チューリップまつりを満喫しました。

◆平成25年5月24日 外出援助~マクドナルド~◆

5月24日 マクドナルド羽村店へお昼ご飯を食べに行ってきました。お好きな物を注文され、ポテトやハンバーガーを美味しそうに召しあがっていました。
当日は、天気も良かったため、帰りは羽村の堰まで足をのばし、ドライブを楽しみました。

◆米国空軍太平洋音楽隊~パシフィック・トレンズ~◆

5月28日 横田基地より、米国空軍太平洋音楽隊の方々が来園され、ジャズやロックなどの演奏と歌を披露して下さいました。
 洋楽だけでなく「上を向いて歩こう」など馴染みのある曲も披露してくださり、ご入居者だけでなく、面会に来られていたご家族の方々や職員も一緒に楽しみました。

◆初夏の日帰り旅行 池袋サンシャイン水族館◆

今年の初夏の日帰り旅行は、池袋サンシャイン水族館へ行ってきました。
アシカショーや水中パフォーマンス、色とりどりの魚や海の生き物を見学して、楽しい時間を過ごされました。昼食は、「鮨処 銀座 福助」にてお寿司とデザートをいただきました。帰りの車中でも話に花が咲き「とても楽しかった」「来て良かった」と話されていました。

◆花しょうぶまつり見学 青梅市 吹上しょうぶ公園◆

午前と午後の2グループに分かれて
見学へ行きました。公園では、菖蒲だけでなく紫陽花も見ごろを迎えており、「色々な色があって綺麗ね」と喜ばれる声が聞かれました。
休憩所では、お茶と練りきりを召し上
がり「練りきりも菖蒲の花の形をしていて素敵ね」と話されていました。

むさしの園 デイサービス~最近の出来事~

◆ゆすらうめ◆

ゆすらうめの赤い実が今年もたわわに実り、一口、ぱくっと頬張りました。甘酸っぱい味がして、子供の頃を思い出しました。

◆トマトの栽培◆

トマトの実が赤く色づき始め、収穫間近です。
ご利用日のたびにトマトの様子をのぞきこんで「大きくなった」「赤くなり始めた」と、収穫の時を待っています。

◆福祉文化祭◆

◆実習生との交流◆

デイサービスでは、実習にみえた学生の皆様との交流の一環として『紙芝居』の読み聞かせを行っております。
ご利用者の皆様も楽しみにされており、紙芝居が始まると、部屋の中が静まりかえり、シーンとした空気感の中、耳を澄まされています。

◆祝 富士山 世界文化遺産 ◆

富士山の世界文化遺産登録をお祝いして、私達の住む羽村市から見える富士山をイメージして創り上げました。
流れる雲の様子など、お一人おひとりの表現力の素晴らしさに感銘を受けました。ご家族の皆様からも喜びの声が届いております。

けやき園行事の様子

◆平成25年5月18日 大運動会◆

今年も大運動会の季節がやって来ました!運動会前には各フロア練習を積み重ね
本番を迎えました。競技は、玉入れやリレー、職員による障害物競走、大玉送りの4種目。尚、リレーは、今回は新たにスプーンリレーも加えて行いました。
スプーンリレーは車椅子を自操できない方でも参加でき、前回より多くのご入居者が参加することができました。最終競技の時点で、点数が僅差となり、皆様力が入りましたが、最終結果は、2階フロアが優勝・二連覇となり、大盛り上がりの会となりました。

◆平成25年5月31日 居酒屋けやき◆

今年度より、「ナイト喫茶」を馴染みやすい名称として「居酒屋けやき」に変更しました。
「居酒屋」をテーマにお酒やカクテル、焼き鳥、季節メニューの新生姜の漬物や焼き空豆、冷奴に山形のだし等を揃え、夕食後の一杯を楽しみました。
楽しいお酒と一緒に皆さまの話も盛り上がり、賑やかな夜の時間を過ごすことができました。

◆平成25年6月7日
初夏の日帰り旅行 ~深大寺~◆

初夏の日帰り旅行に調布市の都立神代植物園と蕎麦で有名な深大寺に行ってきました。
植物園では5000本ものバラが鮮やかな色と香りで迎えてくれ、温室では水連や球根ベゴニア、蘭や亜熱帯植物など多様な花々が咲き誇っていました。
昼食に訪れた深大寺では、『一休庵』にて店内で打ち立て蕎麦を堪能し、境内のお土産屋さんをゆっくりと散策して過ごしました。 帰りの車内では、「今日は花も蕎麦も本当に良かった」「楽しいと疲れも感じない」と喜びの声が聞かれ、楽しい初夏の一日となりました。

けやき園 デイサービス

◆夢庵食事会◆

デイサービスでは、和食レストラン夢庵お食事会を6月17日(月)~6月21日(金)までの5日間の日程にて実施しました。
美味しそうな写真メニューに、悩まれる方も多く、お隣の方と相談されつつ注文される方も。料理が運ばれてくるまでの間も会話が弾みました。揚げ立ての天ぷらを堪能し、心もお腹も満たされた外食となりました。

◆七夕飾り◆

今年も近隣の農家さんに立派な笹をいただき、各曜日のご利用者の方々が飾り付けされた立派な笹飾りができました。
 7月8日・9日・10日の3日間は、七夕の雰囲気に合わせ、笹の上に七夕飾りが施された上生菓子をご用意しました。皆様からは、目で楽しめる和菓子はとても素晴らしいと感嘆の声があがりました。
 思い思いの願いを込めた短冊が天まで届きますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA